電脳せどりのリピート仕入れでは、
ヤフオクメインで仕入れることが多くなります。
そうなると、即決商品以外は随時入札をしないといけません。
しかし、RSSフィードで商品を確認するたび入札していくと、
オークション終了までに期間が空く場合があります。
ヤフオクでは人目に付く期間が長かったり、
入札が入っている商品ほど注目されやすくなります。
つまり、早めに入札すると、
ライバルの目に止まるので安く落札しにくくなるということです。
基本的に入札されていない商品というのは、
一瞬目に入ってもスルーされやすくなります。
「誰も欲しくないんだな」と無意識に感じるからです。
しかし、入札件数が0ばかり続く商品の中で、
入札が1件あるだけでも色んな人の目に止まります。
仕入れる側としてはこれは良くないのです。
ヤフオクでは終了時間ギリギリに入札したほうが
やはり安く落札しやすいです。
しかし、ヤフオクのサイト上から、
1つ1つの商品の終了時間に合わせて入札をかけていくと、
プライベートの時間が一切なくなります。
オークションの終了時間は商品ごとにバラバラなので、
昼の11時に終わるものもあれば、夜中の3時に終わるものもあります。
安く落札するために、
仕事の途中でトイレに行って11時に入札したり、
夜中の3時まで起きて入札をかけるのはあまり賢い方法とはいえません。
これでは仕入れる商品が増えるほど忙しくなり、
ついには仕事にまで支障をきたしてしまいます。
それに確実に落札できる保証もありません。
夜中まで起きて入札に失敗したら悲しさMAXです。
そんなことをしなくてもオークファンなら
オークション終了時間ギリギリに自動で入札をかけてくれます。
あなたが仕事で忙しいときも、
仕事で疲れて夢のなかにいるときも、
友人と休日に遊んでいるときも、
用事をしていてネットを見れないときも、
どんなときでも勝手に入札してくれているのです。
それでいて月額324円です。
1日たった10円程度で安く落札できる確率も上がって、
プライベートな時間も最大限残せるようになるので、
使わないのは損でしかありません。
過ぎた時間は二度と戻らないので、
本当に大切にしないといけないのは稼ぐ行動以外の時間です。
遊んでいる最中もオークションの状況が気がかりなら
目の前のことを楽しむこともできません。
でもオークファンの自動入札機能を使えば、
あなたは勝手に入札されるシステムに身を任せて、
「○○を落札しました」というメールを確認するだけでいいのです。
電脳せどりを実践している人の中には、
どうにかこうにか安く済ませようとする人がいます。
それ自体はその人の価値観なので否定はしませんが、
その選択でどれだけの時間が失われるのかに気付いていません。
本当の目的は稼いだあと、
そのお金を好きなように使って
人生の満足度を上げていくことです。
稼ぐための行動はお金を得る手段でしかないので、
そういったものに使う時間は少ないほどいいです。
稼ぐために使う時間は最小限にして、
それ以外の時間を増やすためにお金を使いましょう。
その意識を持っていれば、
使う時間は少なく利益は上がる
といった状態を実現するために工夫するようになります。
時間をお金で買うという意識は
ビジネスをやるうえで欠かせません。
お金を払って作業時間を短縮できたり、
仕入れにメリットがあるシステムがあるなら迷わず投資しましょう。
そうすれば払ったお金以上の恩恵を受けられるようになります。