僕が転売で時給1万円以上稼いでいる方法は、
こちらのページで限定公開しています。
この方法で月に140万ほど稼ぐことができています。
僕は現在Amazon転売をしていて、
月に140万円の売り上げを上げています。
転売で稼ぐための知識が全くない方に、
転売が儲けられる理屈と方法を
他で情報収集する必要がないくらい
具体的に解説していきます。
転売で儲けが出る理屈
転売とは字のごとく転がして売るということです。
一つの商品をとったとしても、
ある場所では安く売っている。
だけどある場所では高くても売れている。
この隙間をついて稼ぐのが転売の本質です。
あなたの近所の家電店でも、
同じ商品なのに値段が違いますよね?
近所のお店でこの状態ですから、
ネット上に目を向けると、
オークションサイトや、
通販サイトは星の数ほど存在していることに気づくはずです。
当然、膨大な数のショップがあれば、
そのショップの店長のさじ加減一つで、
ある商品がセールで安くなったり、
処分価格で一気に放出されたりします。
もしあなたが多数の通販ショップの
メールマガジンを取っていたとして、
セール情報や処分情報をいち早く知れば、
一番乗りで格安商品を購入することができます。
そして、その商品を高く売れば、
あなたの口座にはチャリーンとお金が振り込まれるのです。
転売で儲ける理屈は、
安く売っている場所で買って、
高く売れる場所で売り直す。
つまり商品の横流しをすればするほど、
儲けの額が膨れ上がり、金銭的な自由を得られるということです。
ただし何でもかんでも安く買えるわけではなく、
ビジネスの中で一番簡単と言われる転売にも、
儲けるためのコツが存在しています。
それを知らずに鼻息を荒くして、
「稼いでやるぞ!」と気合を入れても、
気合いの空回りでドボンです。
それを回避して稼ぐためにも、
転売に関する知識をつけておかないといけません。
この後の項目では転売を始めるにあたって、
どういう流れで進めていくべきかを詳しく解説します。
転売で儲けたいのであれば。
必要最低限の知識は得ておきましょう。
それだけで失敗するリスクが減り、
儲けるための近道を突き進むことができます。
儲けが出る商品の特徴その1
儲けが出る商品には特徴があります。
その一つ目が、先ほど言った、
セール品や処分品を仕入れる方法です。
この方法では激安情報を早く知り、
在庫が切れるまでに仕入れをしないといけません。
まさに情報の鮮度が重要になってきます。
セール情報を知っていたとしても、
中には転売で生活している人もいるので、
一瞬で利益が出る商品がなくなり焼野原になることもあります。
セール会場に一日遅れで参戦したなら、
めぼしいものはまずないと思ったほうがいいです。
この仕入れ方はショップによって、
安く大量に仕入れができることもあります。
情報を毎日追うことができ、
いち早く仕入れができる自信があるなら、
セール品などを仕入れて稼ぐことに向いているでしょう。
しかし、普段サラリーマンをやっているなら、
この方法は気分的にも消耗しますし、
探しまくった挙句、何も仕入れられない
といったことも多発するギャンブル的要素も含まれています。
だから、僕はこの仕入れ方はあまり好きではありません。
時間を使った割に儲けも少ないので、
こんなしんどい仕入れは疲れるだけです。
それにセール情報などは目につきやすく、
同業者や一般のお客さんがライバルになるので、
セールが開始した瞬間に売り切れることも多々あります。
中にはセール品を買うために、
パソコンのツールを開発して、
問答無用で即購入するツワモノもいるようです。
儲けが出る商品の特徴その2
この特徴がある商品が
一番仕入れやすく利益も出やすくなります。
それは「プレミアム価格商品」です。
ちまたでは「定価超え商品」とか、
「プレ値(プレミアムな値段)」などと言われています。
こういった商品は販売価格が、
定価を超えている状態にあるので、
単純に定価で商品を仕入れたら、
それだけで利益が出てしまいます。
想像しやすい例でいうと、
寂れた町の個人のおもちゃ屋で
何年も前に販売終了した商品を
定価で仕入れる感じです。
通販などでは在庫が少なく高値で売られる、
しかし、おもちゃ屋には定価で売っている。
こういった状況が生まれると利益になります。
僕らが幼少の頃は、
個人のおもちゃ屋で買うのが当り前でした。
しかし時代の移り変わりで、
ショッピングモールや、
大手のおもちゃ屋で商品を買う人がほとんどになりました。
その結果、個人のおもちゃ屋には、
今も価値のある商品が売れ残っています。
何年も前に販売終了した商品は、
ショッピングモールなどには売っていないので、
今でも高値でやりとりされています。
こんな風に聞くと、
プレミア価格商品は少なそうですが、
おもちゃに限らず、家電、パソコン周辺機器、
DVD、CD、ゲーム、本など、
様々なジャンルにプレミア価格商品があります。
そして、それらのジャンルは、
毎年新しい商品が発売されるのです。
その結果、メーカーは新しい商品を
製造して儲けを出さないといけないので、
必然的に販売が終了する商品が出てきます。
こういった商品が段々と手に入らなくなり、
高値になっていくというわけです。
しかも、販売終了した商品は膨大にあり、
毎年追加されていくので稼ぎ続けることができます。
そんな商品をピンポイントで狙えば、
稼ぐことは簡単なことです。
特殊なスキルを持っていなくても、
安い商品を買ってAmazonで高値で売れば、
たったそれだけで儲けになります。
価格が上がる例は他にもあって、
テレビやニュース、SNSなどで、
一気に人気が出た商品は、
通販ショップから在庫がなくなり、
在庫がある通販サイトでは
値段がどんどん上がっていきます。
この方法は人気が出た商品をいち早く仕入れ、
すぐに販売することで利益を得られます。
例えば、タレントが不祥事を起こしたり、
お菓子が製造中止したり、歌手が引退したりと、
こういった出来事が起こると、
それらに関連する商品が軒並み高値になる傾向があります。
転売で儲けるための超具体的な方法
転売で儲けるには、
・安く仕入れられること
・仕入れが安定してできること
この2つの条件を満たす必要があります。
これらの条件を満たす転売の方法が、
ヤフーオークションで仕入れて、
Amazonで販売するという方法になります。
(僕が現在稼いでいる方法です)
先ほども話した通り、
儲けを出すには定価を超える商品を仕入れる必要があります。
Amazonという場所は、
商品が高値でも売れる場所です。
そしてヤフーオークションという場所は、
皆が安く買いたがる場所です。
ということは、
ヤフーオークションで安く仕入れ、
Amazonで販売すれば効率的に稼げるということです。
ヤフーオークションでは、
1円でも商品を安く買いたい人が集まります。
安く買いたい人同士が競り合うので、
極端な安値で仕入れができることも多いです。
それに対しAmazonは、
欲しい商品なら高値でも買う層がいます。
この関係性があるからこそ、
僕らは儲けを出し続けることができるのです。
例えば100人中1人が、
高値でも商品を買う人だとします。
であれば、Amazonの会員数は数千万人以上なので、
日本には高値でも買う人が数十万人以上いる計算になります。
もちろん、少なく見積もってこれですが、
実際の所はもっといると思います。
そう考えると、「高値で売れるのかな?」
という心配は全くする必要がないことがわかります。
僕も過去に定価が1万円のものを2万円で売ったり、
定価が5000円のものを15000円で売ったりしたことがあります。
最初の頃は売れる気がしませんでしたが、
高値でも意外とあっさりと売れて拍子抜けした覚えがあります。
ヤフーオークション仕入れの良い所は、
定期的に同じ商品が出品されるということです。
定期的に同じ商品を買えるということは、
儲けが出た商品を何回も売って利益を出せるということです。
儲けが出る商品リストをどんどん溜めれば、
それだけで毎月安定した収入を生むことができ、
リストを溜めるほど利益額も右肩上がりに増えていきます。
この利点を最大限活用できるのが、
ヤフーオークションを利用する大きなメリットです。
転売で儲けるには、
この方法を外すことはできません。
家に居ながら空いた時間にできるのも、
ネットを使った仕入れの利点ですね。
転売で儲けるために必要なもの
転売は安く買って高く売るという、
シンプルなお金の稼ぎ方ですが、
やみくもに稼げる商品を探しても、
時間だけ消費して稼げない人がほとんどです。
稼ぐにはコツがあるといいましたが、
ビジネス初心者が我流でやってもまず稼げません。
稼ぐためのコツを知るには、
情報に投資をすることも非常に大切です。
情報に投資するというのは、
学生でいうところの教科書です。
もし教科書や参考書が存在しなければ、
現役の東大生も今の学力が得られていないはずです。
転売においてもそれは同じです。
転売で稼ぐための具体的な方法は、
なかなか無料で手に入るものではありません。
僕の場合はメルマガ読者限定で、
特別に稼ぐ方法を公開していますが、
ネット上の記事でそれを公開する人は、
ほぼ皆無といっていいでしょう。
なぜなら稼ぐ方法を知るために、
みんな自腹を切っているからです。
もちろん、一週間くらい調べまくれば、
多少は情報を得られるとは思いますが、
仮に見つかったとしても断片的な情報で終わると思います。
それで毎月安定して稼げたり、
右肩上がりに収益を増やすのはほぼ不可能です。
そんな無駄な労力を使うよりは、
価値ある情報に投資して、
サクッと稼ぐ方法を知って、
すぐにでも稼ぐ方が賢い選択です。
僕のメルマガでは、
僕が1日1時間程度で月140万稼いでいる秘密をお伝えするので、
情報収集する手間を省いてすぐに稼ぎ始めることができます。
収入と時間の余裕、両方を手に入れる方法もメルマガで紹介します。
現在メルマガ登録のお礼として、
無料プレゼントを複数用意しているので、
興味があれば以下からどうぞ。
↓↓↓
元レジ打ちが月140万稼いだ具体的な方法とは?
転売で稼ぐための絶対条件
さて、ここまでに、
稼げる理屈や稼げる商品の特徴、
稼ぐためには情報を知ることが大切だといいました。
しかし、稼ぐ方法をいくら知っても、
行動しないことには1円も稼ぐことができません。
就職しても働かず家に居れば収入ゼロです。
塾に入っても勉強しなければ学力の伸びはゼロです。
料理本を買っても料理しなければレパートリーゼロです。
体力をつけたくてもランニングしなければ持久力は増えません。
何かの結果を得るには、
知識を得るだけでなく、
必ず行動が必要になってきます。
転売においても行動は重要です。
確かに最初は作業に慣れていないので、
どうしても時間がかかってしまいます。
しかし、少しずつでも実践していれば、
やがて作業にも段々慣れていき、
必ず利益を出せるようになります。
時間がある人や行動が早い人は、
実践した初日に稼げてもおかしくありません。
時間がなかなか取れない方でも、
数日から1週間あれば稼げる商品を見つけられます。
転売は小学生でも稼げる理屈があるので、
行動さえすれば誰でも稼げるようになります。
しかも、転売に触れた人の中には、
稼ぐ方法を知って満足してしまい、
一切実践しないという人も多いので
ちょっと行動するだけでも、
行動しない人より一歩も二歩も先に進むことができます。
そして実践を続けていけば、
稼ぐための行動も無駄がなくなり、
効率的に稼げる商品を見つけられるようになります。
ここまでくれば、稼げて当たり前の状態になります。
そして、時給1000円やそこらで働くのが
馬鹿らしくなる時期でもあります。
つまりその時点であなたは、
「稼ぐためのスキルが身についた」
ということになります。
この状態になれば、お金も増えますが、
それよりも、お金のストレスから解放される、
というのがお金以上に価値のあるものになります。
今まで頭を悩ませてきた、
お金のストレスのほとんどから解放され、
買い物、食べ物、旅行、趣味、
それらの予定を考えるときに、
お金を第一に考えなくてよくなるのです。
これはお金を稼いだ後に訪れる贈り物です。
僕も転売を始めた当初は、
とにかく貧乏だったので、
お金が欲しくてたまりませんでした。
そしてお金を稼いだあとに気づいたのです。
お金のことを考えずに予定を楽しめたり、
生活しているけることがどれだけ幸せなことか、と。
転売はお金も稼げて、心のゆとりも手に入り、
しかもビジネス初心者が一番稼ぎやすいものです。
やらない理由はないくらいのメリットをもたらしてくれます。
稼ぐための手順としては、
稼ぐための正しい方法を知り、実践する。
たったこれだけです。
月に5万でも収入が増えれば、
別世界にいると思うくらい生活が変わります。
だって今までできなかったことが、
当り前にできるようになっているんですからね。
給料を1万増やすために、
会社に尽くして努力するより、
転売で5万稼ぐ方がよっぽど簡単です。
まずは知識を身につけて、
出来ることから一つずつこなしていきましょう。