昇進できないのは喜ぶべき

「何年も会社で頑張っているのに昇進できない」
「もっとお金が欲しいのに昇進できない」
「同期は昇進しているのに昇進できない」

もし昇進したい理由が、給料を増やしたり、
周りの目を気にしてだったりしたら、
今のうちに昇進を諦めることが正解かもしれません。



昇進するということは、
誰かを管理する立場になるということです。
昇進することで部下ができたり、
仕事量も必然的に増えていきます。


・上司からの仕事のお願い
・自分がもともとやらないといけない仕事
・部下への指示、部下の失敗の処理

今まではやらなくてもよかったのに、
昇進した途端、一気に負担が増えます。


昇進してからは上司の指示に従ったり、
部下への指示を上手く伝えないといけなかったり、
その合間に自分の仕事をしないといけなかったりと、
体力や精神も限界になるまで働かないと
上手く仕事をこなせないこともあるでしょう。



仕事が片付かなければ、夜遅くまで会社に残ったり、
次の日に部下にやらせる仕事を考えたりと、毎日こんな調子です。

家に帰れば疲れ果てて寝るだけになってしまいます。

そして次の日も、また次の日も、延々とこんな日々が続きます。



他にも仕事を辞めたくなる原因の上位にくるのが、
上司と部下との板ばさみになることです。


上司からは、
「早くしろ、納期に間に合わないぞ」
「ちゃんとやっているのか」
「部下にちゃんと指示をしたのか?」
と上司の不満がぶちまけられます。

上司の機嫌をこれ以上損ねないためにも、
部下の仕事を無理やり増やしたり、
頼みづらいことでも頼まないといけません。


社長からじきじきに怒られてしまえば、
自分の職場での立ち位置が危うくなるので、
部下にはさらに負担を増やして仕事をしてもらいます。


よほどできた部下であればあなたの状況を理解して、
「先輩も大変そうだから仕方ないですよね」と
言ってくれるかもしれないですが、
「俺らをこき使いすぎだろ」と
不満に思う部下のほうが多いのではないでしょうか?


その結果起こるのが社内での孤立です。


平社員だった頃は、
上司の愚痴を同僚と話すことで、
不満のはけ口がありました。

しかし昇進したあとは誰も味方がいません。



ただひたすら会社に利益を与えるためだけの歯車にならないといけません。

そこに自分の感情を入れてしまうと、
ストレスが爆発したり、仕事に行くのが嫌でたまらなくなってしまうからです。



休日も心が休まる暇はありません。

上司から突然呼び出されたり、
新しい仕事が入ったから今から仕事しろと
言われる場合もあるでしょう。

電話が入らない日でも、
常に携帯が鳴らないか気にしないといけないので、
休日モードも台無しです。


それは旅行中でも同じことです。
どれだけ観光を楽しんでいようと、
上司からの電話で一気に仕事の気分に戻されます。

ストレス解消のために旅行に行っているのに、
こんなんじゃストレスも上手く解消できないです。


これぐらいの負担を背負っても、
給料は少ししか上がらないので、
僕からすると割に合わないなと思ったのが、
正直な感想です。


もちろん、仕事が好きでたまらなくて、
上司の意見を聞いて部下に指示を出したり、
上手いことまとめていくのが喜びに繋がるのであれば、
それも充実した人生のために必要なことだと思います。
(仕事をしていないと落ち着かないという人もいますし)



しかし、少し給料を上げたいから昇進したいとか、
何年も会社にいて周りの目が気になるから昇進したいとかだったら、
昇進してもデメリットの方が多くなってしまうでしょう。



昇進を狙うために仕事を必死に頑張ったり、
上司に気に入られようとしたりするよりは、
今の余裕があるうちに、毎日数千円~数万円の利益が出る
仕組みを作る時間にあてたほうが今後のためにもなります。


昇進せずとも、収入を増やして、
プライベートを楽しむことはできるのです。



会社に自分の時間の大部分を捧げるよりは、
時間にもゆとりがあって収入を増やせる方法を選んだ方が、
無駄なストレスを負わなくていいし、
あなたが本当にやりたいものにも時間を使えるようになります。

自ら進んで昇進を目指し、
負担を増やす必要はないんじゃないかなと思いました。


僕は現在月50万円ほどの不労収入を得て、 好きな事をして自由に暮らしています。

そんなことを聞くと、
でたでた怪しい奴って思いますよね。
周りからも才能があったんじゃないかとも言われます。

 

でも、僕はレジ打ちもクビに追い込まれましたし、
人と関わるのが苦手で人間不信にもなりました。
就職した会社も結局馴染めず数年で退職しました。

他人に対して劣等感しかなかった僕でも、
少しの間ビジネスを頑張ってみたら人生がひっくり返りました。

 

それまでの僕は、
実家が貧乏で常にお金がない日々を送り、
就職して何年経っても給料が上がらず、
お金や人間関係のストレスを常に抱えていました。

そんな状況だった僕でも、
たった一つのことを知っただけで、
雇われる人生から解放され何にも縛られない生活を実現しました

今では毎朝好きな時間に起きて
趣味やゲーム、映画を楽しんだり、 1万円以上の買い物を普通にしたり、
平日に高級料理を食べに行ったり、
ふらっと旅行に行ったりして自由に生活しています。


以下では元レジ打ちが月140万稼ぐまでの過程を公開しているので、
何もない状態から経済的自由を掴むまでの流れをご覧ください。
↓↓↓
元レジ打ちが月140万稼げるようになった2つの秘密とは??