電脳せどりで仕入れの限界を突破する意外な視点とは?

電脳せどりをするときに、
Amazon→ヤフオクなどでリサーチしますが、
その際、あるポイントを見るだけで仕入れの幅が広がります。


それは、
「リサーチしている商品の出品者」です。

ヤフオクで仕入れができる商品を見つけた場合、
それと同時に出品者のチェックをします。

ヤフオクで利益が出る商品であれば、
現在出品中の人は電脳せどり実践者かもしれません。


であれば、電脳せどりで他の商品も仕入れているはずです。
見るべきポイントは、出品者のその他の出品商品です。

商品ページ内の、
新品・中古品の出品者一覧ページを開き、
出品者のストア名をクリックします。

次に開いたページで、
ストア名の下にある、
「○○(ストア名)のストアフロント」
をクリックすれば、その他の出品商品一覧が表示されます。

その中にある商品を1つずつ調べ、
利益が出るものがないかを探ります。



回転が早い商品であれば、
あなたの仕入リストに登録しても構いませんが、
回転が遅い商品であれば、少し考える必要があります。


回転の遅い商品を何人も出品すれば、
誰かが必ず値下げを始めます。

それに合わせて皆値下げを行うので、
値下げが続けば、利益額も減りますし、
ほとんど利益が出ない場合も出てきます。

少ないパイを奪い合うことになるので、
誰も得をしない状況が生まれてしまうのです。



このような事態を防ぐためには、
同じ商品を仕入れるのではなく、
同じ系統の商品、新しいジャンルの開拓へと視野を広げます。

例えば、その他商品を調べて、
ボイスレコーダーをヤフオクから仕入れていることが判明したとします。

そのときに、その商品を仕入れリストには入れず、
ボイスレコーダーという大きいくくりでリサーチを開始します。


このように工夫すれば、
他の出品者と仕入れ商品が被ることも少なくなり、
新しい仕入れ商品が見つかりやすくなります。



商品一覧を調べていけば、
「こんな商品あったの!?」と意外な発見があるはずです。

その場合も、その商品だけを見るのではなく、
また大きいくくりで新しいジャンルをリサーチしていきます。


そして、新しいジャンルなどで、
稼げる商品が見つかったなら、
さらに、現在出品中の方のその他商品を調べます。

これを繰り返せば、
いくらでも新規開拓ができますし、
仕入れの伸びが悪くなっている人も、
ブレイクスルーできると思います。



この方法の利点は、
他人の視点が手に入るということです。

例えば、
友人と遊んでいて同じものを見ていても、
あなたと友人の反応は違うはずです。

「そんな見方もあったのか?」
と驚いた経験もあるのではないでしょうか?


電脳せどりにも同じことがいえて、
やはり自分の発想力だけでは限界が来るときがあります。

そこで、他人が何を見ているかを知れば、
自分の中の常識や考え方が破壊され、
新しい視点が手に入ります。

これが極めて重要なのです。



自分の思考の限界は、
他人の思考を知って、限界突破する。

この意識を持つだけで、
リサーチに行き詰ったり、
なかなかうまくいかない場合でも、
どこかで必ず突破口が見出せるようになります。

新規開拓する際も、
うまくいかない場合も、
この視点に立ち返って、先へ進んでいきましょう。


僕は現在月50万円ほどの不労収入を得て、 好きな事をして自由に暮らしています。

そんなことを聞くと、
でたでた怪しい奴って思いますよね。
周りからも才能があったんじゃないかとも言われます。

 

でも、僕はレジ打ちもクビに追い込まれましたし、
人と関わるのが苦手で人間不信にもなりました。
就職した会社も結局馴染めず数年で退職しました。

他人に対して劣等感しかなかった僕でも、
少しの間ビジネスを頑張ってみたら人生がひっくり返りました。

 

それまでの僕は、
実家が貧乏で常にお金がない日々を送り、
就職して何年経っても給料が上がらず、
お金や人間関係のストレスを常に抱えていました。

そんな状況だった僕でも、
たった一つのことを知っただけで、
雇われる人生から解放され何にも縛られない生活を実現しました

今では毎朝好きな時間に起きて
趣味やゲーム、映画を楽しんだり、 1万円以上の買い物を普通にしたり、
平日に高級料理を食べに行ったり、
ふらっと旅行に行ったりして自由に生活しています。


以下では元レジ打ちが月140万稼ぐまでの過程を公開しているので、
何もない状態から経済的自由を掴むまでの流れをご覧ください。
↓↓↓
元レジ打ちが月140万稼げるようになった2つの秘密とは??