仕入れ先の開拓をして暴利をたたき出す方法とは?

電脳せどりで仕入れをしていると、
いつも似たような仕入れ方を実践しがちです。

仕入れ先を開拓したいのであれば、
ある一つのポイントを意識すると簡単に新しい漁場を開拓できます。


それが、
「他の人がめんどくさがることをやる」ということです。

僕の周りにいる人たちは、
めんどくさいことが好きな人より、
めんどくさいことはやりたくない人のほうが多いです。

それは電脳せどりを実践している人にも当てはまります。


あなたがリサーチや仕入れをしている最中に
めんどくさくなって飛ばしてしまった作業、
それが新たな稼ぎの種になります。

例えば、
・大型の商品
・箱がない商品

こういったものですね。


うーん、見るからにめんどくさそうですね。

大型商品は検品・梱包も大変で手数料も少し高く、
納品する際も段ボールの消費が激しくなります。

箱がない商品は、バーコードもないので、
商品登録がめんどくさいし、商品をOPP袋やフィルムに包まないといけません。


人間は楽をしたい生き物なので、こういった商品は敬遠されがちですが、
めんどくさいと思われる商品ほどライバルは一気に減るというメリットもあります。

電脳せどりの新品仕入れでさえ、めんどくさがる人もいるくらいなので、
ちょっとめんどくさいことをするだけで利益が出しやすくなります。

ライバルが減るということは、価格競争も起きにくいので、
こういった商品を扱う販売者は悠々と利益を出し続けられます。


めんどくさいといっても、
大型商品や箱がない商品を外注さんに納品してもらえば、
負担が少なく利益は増えるという状態が手に入ります。

時間がある方なら自分で納品してもかまいません。

中には、故障品や修理が必要なものをヤフオクで格安で仕入れて、
外注さんに修理・納品を依頼して稼いでいる人もいます。

そこまですれば利益額は一気に跳ね上がりますよね。


こういう仕入れ方や販売の仕方は、
ライバルも少ないのでやったもん勝ちの部分があります。

あなたが普段、
「こうすれば稼げるのはわかっているんだけどな」
という仕入れ方があれば、それを外注さんに依頼できないか?
ということを考えてみてください。

外注を依頼するとなると心理的な壁があるので、さらにライバルも減ります。


自分では、あまり仕入れをしたくない商品を仕入れて、外注に任せる。
この意識を持つだけでも一気に仕入れの幅が広がると思います。

外注を依頼するといっても、
あなたが普段やっていることや、
やってもらいたい内容を相手に伝えるだけなので、
実際に依頼してみると意外とすんなりことは運びます。

あなたが仕入れている方法とかって、
友人に聞かれても答えることができますよね?
外注に依頼するというのは、ただ伝える相手が変わっただけのことなので難しく考える必要はありません。


他にも電脳せどりを実践していて、
めんどくさいなと思うことがあれば、
それは利益を増やすチャンスなので、
「何かできないか」というのを考えてみてください。

心理的な壁をあなたが感じた場合、
多くの人はあなたと同じように感じます。

その殻を突き破って手を出せるようになれば、
安定・安心して利益を出し続けられるようになりますし、
いくらでも稼ぎの種を見つけられるようになります。


僕は現在月50万円ほどの不労収入を得て、 好きな事をして自由に暮らしています。

そんなことを聞くと、
でたでた怪しい奴って思いますよね。
周りからも才能があったんじゃないかとも言われます。

 

でも、僕はレジ打ちもクビに追い込まれましたし、
人と関わるのが苦手で人間不信にもなりました。
就職した会社も結局馴染めず数年で退職しました。

他人に対して劣等感しかなかった僕でも、
少しの間ビジネスを頑張ってみたら人生がひっくり返りました。

 

それまでの僕は、
実家が貧乏で常にお金がない日々を送り、
就職して何年経っても給料が上がらず、
お金や人間関係のストレスを常に抱えていました。

そんな状況だった僕でも、
たった一つのことを知っただけで、
雇われる人生から解放され何にも縛られない生活を実現しました

今では毎朝好きな時間に起きて
趣味やゲーム、映画を楽しんだり、 1万円以上の買い物を普通にしたり、
平日に高級料理を食べに行ったり、
ふらっと旅行に行ったりして自由に生活しています。


以下では元レジ打ちが月140万稼ぐまでの過程を公開しているので、
何もない状態から経済的自由を掴むまでの流れをご覧ください。
↓↓↓
元レジ打ちが月140万稼げるようになった2つの秘密とは??