今までいろんな人を見てきましたが、
うまくいく人といかない人には明確な違いがあるので、
その考え方を取り入れるだけでも、
これからの行動に与える影響は大きくなると思います。
そもそもうまくいく人といかない人って
能力自体にそれほど差はありません。
では何が違うかというと、
どう考え、どう動くかということが
根本的に真逆なのです。
ネットビジネスの話を友人にしたことがきっかけで、
今ではお金に困ることなくやりたいことをやりながら
生活している友人がいます。(友人Aとします)
しかし、その人と同様、僕の話に興味を持って聞いていたのに、
今でもお金に苦労し、何年も同じような生活を送っている友人がいます。
(友人Bとします)
この2人に関してはさほど能力の違いはありません。
むしろお金に苦労している友人Bの方が多少賢い印象すらあります。
しかし、この2人の運命を分ける原因となったのは、
ネットビジネスの話を聞いてからの行動です。
僕が話をした時に両者とも、
「そんなに稼げるならやってみたい」
と言ってきて、やる気満々の様子でした。
こういう風にやるんだよと軽く教えて、
その日は解散しました。
そして次の日のことです。
朝起きて携帯を見ると友人Aからメールがありました。
「昨日の話をもっと詳しく教えて欲しい」と。
友人Bからは特に連絡が入っていなかったので、
友人A宅に行って話をすることにしました。
友人A宅に行き、僕が普段どんなことをしているのか、
稼ぐためには何をしないといけないのか、
どんなものを用意する必要があるのか詳細を話しました。
すると友人が一言、
「やる気が出てきたから今日からやってみる」
そう言ってきたので、
「頑張ってな」と伝えて友人宅を後にしました。
僕は予定が特になかったので、
その後釣りに出かけました。
釣りに没頭していると、辺りが薄暗くなっていたので、
帰宅することにしました。
晩御飯を食べていると、
友人Aから電話がかかってきました。
「1日中やっていて、ようやく
3000円の利益が出る商品を見つけられた!」
そういって、
喜ぶ顔が浮かぶくらい嬉しそうに話してくるのです。
僕は友人に、
「もっと頑張ったら貧乏脱出だね」
そういうと友人は、
「もっと稼いでやるー!!」と言ってきて、
興奮しきりでした。
そして最後に、
「今日は寝るまでやるからまた連絡する」
といって電話を切りました。
嬉しくなった僕は、
友人Bに彼が稼いだことをメールで伝えました。
友人Bからは、
「すごいなー、俺も稼げるようになりたいな。
でも、俺には無理そうだから働いて稼ぐよ」
そんな返事が返ってきました。
なんだか悲しくなりましたが、
それも彼の決断だと思い、その日は眠りにつきました。
それから何週間か経ち、
友人同士で飲み会をすることになりました。
もちろん友人AとBも同席です。
僕は一人でお店に向かいましたが、
お店に着くなり友人Aがこちらに来て、
耳元でこう言うのです。
「今月5万稼いだぞ、ほんまに教えてくれてありがとう」
僕はそれに対して、
「ちゃんと行動したからだね」
と答えて席に着きました。
乾杯の合図があり、
ビールのコップをカンカンとぶつけ合ってから、
それぞれの近況を報告します。
おのおのが今日を迎えるまでの苦労話や、
会社の愚痴などを話して一旦落ち着いたので、
僕は個別に友人Bに話しかけました。
「もう稼ぐことに興味なくなった?」
そう聞くと彼は少し苦笑いしました。
彼は、
「お金もないし、稼げるようになれるかわからないから
俺には働くことが一番かなと思ってやめた」
そんな返事が返ってきたので、
「このままでいいの?」と聞き返しました。
そういうと彼は「んー」と言ってうろたえてしまったので
これ以上話してもダメだと思ったので話しを中断して、
雑談に切り替えることにしました。
飲み会から帰って思ったのは、
やはり何も行動しない人の人生は変わらないままだということです。
確かに、詳しく知らない世界に大しての不安もあると思います。
やったことがなければ上手くいくという想像もできないですからね。
お金がないからこそ、より確実性があるものにお金を使いたい気持ちもわかります。
ただ、僕のこれまでの経験で一ついえるのは、
「誰にもうまくいくなんてわからない」ということです。
ネットビジネスで稼げるようになった知り合いの人達も、
最初は結果が出るか不安だったと皆言っていました。
ネットビジネスを知って決断を迫られたとき、
先が見えないといって挑戦せずにやめるのか、
稼いでいる人がいるなら自分も稼げるはずだと思って、
不安でも挑戦していくほうを選ぶか。
それを決断するのは本人にしかできません。
こちらがいくら説得したところで、
本人がその気にならなければどうしようもないのです。
たまに聞く言葉にこんなものがあります。
「今の自分の人生は全て自分で決断した結果だ」というものです。
良いも悪いも今までの決断の積み重ねが現在を作っているということです。
例えば、明日からもっと仕事を効率よくこなして
会社の利益に貢献してやる!と決めて一年間取り組むのと、
とりあえずクビにならない程度に頑張っておこうと思って、
一年間過ごすのでは、同じ人間でも一年後の生活に違いが生まれると思いませんか?
一年間真剣に仕事に打ち込んだ人は、
出世しているかもしれないですし、
社長に気に入られてリストラ対象から外れているかもしれません。
クビにならない程度に頑張った人の一年後は、
今まで通り平穏な日常が流れていて、
仕事に関する変化は少ないのではないでしょうか。
このように、
たった一つの決断でも一年後の生活が根本的に
変わっている可能性すらあります。
稼げるようになった友人Aは、
たった一ヶ月で生活が変化しましたが
一ヶ月前には今の生活は想像すらできなかったと思います。
会社で働かなくても、月に5万も10万も稼げるなんて話しても
夢物語で済まさせることがほとんどだと思います。
(ほとんどの人が稼げるというのを知らないからです)
副収入と聞いてイメージするのは、
せいぜい内職やバイトで小銭を稼ぐくらいの感じだと思うでしょうからね。
夢を見るだけでは頭の中しか満たされません。
夢を現実にしたとき、初めて心の中まで満たされます。
お金を気にせずやりたいことができるというのは幸せなことです。
多くの人は忙しい生活に追われ、日々の楽しみを後回しにするしかない状態です。
僕はそんな人たちが少しでも減って、
いつも楽しい予定が待っている日常を手に入れてもらいたいと思っています。
僕が会社で働いていたとき、
何週間も残業して納期に間に合わせて得られた達成感は、
趣味の釣りで魚が釣れた時の嬉しさに劣りました。
ああ、僕は仕事が楽しいと思えない人間なんだな。
そう気づいたのです。
もっと自分の好きなことをしたい。
そう思いました。
だからこそ会社も辞めましたし、
なんとかそんな生活を手に入れられないかと常に思っていました。
そして、ネットビジネスに出会い、人生が変化しました。
ネットビジネスを頑張ったことで、
夢に見ていた生活を手に入れることができたのです。
今の生活を自分の人生の限界にするにはまだ早いです。
諦めるよりも行動することで何が変えられるかを考えてみましょう。
そして、少しでも理想の生活に近づけるチャンスがあるなら、
すぐに飛び込んで、結果が出るまで頑張ってみましょう。
たった数ヶ月頑張っただけでも人生は意外と変化するものですからね。