「この会社は給料が少なすぎ!!」ってよく思いますよね?
歳を重ねるごとに仕事も効率よくこなせるし、
部下の教育などもして会社の利益に貢献しているはずです。
でもそこには給料が上がらない原因があったのです。
給料を上げるというのは社長からすると
自分の収入を減らす行為です。
社員が10名いたとして全員月収を1万円増やしたら、
社長は月に10万円の減収、年に120万円も収入が減ってしまいます。
それにあまり利益が出ていない会社なら、
月に10万円が人件費に消えていくのは痛いことです。
そのお金で次の仕事の資金や設備に投資したほうが、
会社の存続にも繋がります。
しかも社員は給料に不満があっても
誰もそれを社長に言わないので、
社長からしたら特に不満もなく働く姿に見えます。
なので突然、
「よし、社員の給料を上げよう!」
なんてなかなか思わないですよね?
確かに、自分から社長に給料を上げてくれと
言いに行くのは勇気がいることです。
「他の社員は不満もなく働いているのに、
お前は不満があるのか?」と思われかねません。
下手すると、社長からの評価が下がったり、
嫌われてしまう可能性も出てきます。
本当にもどかしいものですよね。
それに今まで待遇が改善されるどころか、
こんなことのほうが多くなかったですか?
・いくら頑張っても給料に反映されない
・負担や責任ばかり増やされる
・残業している社員を気にもかけない
・休日にも出勤させられる
・大事にされている感覚がない
こんな状況を見て、
まだ給料が上がることに期待できますか?
僕ならそんな賭けのようなものに振り回されたくないです。
自分の力で動させないものに期待するより、
自分が動けば変えていけるものにエネルギーを注いだほうがいいです。
幸い今の時代は、ネットに繋がる環境を誰もが持っています。
パソコンや携帯を使って個人が収入を得るということも、
少しは認知されるようになりました。
(1クリックで楽に稼ごう!なんてものはやめておいたほうがいいです)
昔は怪しいものがよく出回っていましたが、
最近はそういった情報でも審査が厳しくなって、
露骨に怪しいものは出てこなくなっています。
(怪しいものがないとは言い切れませんが)
稼ごう!とかいう文字を見た瞬間に、
またこれか…と目をそらす人がいますが、
それが本当にちゃんとした理由があって
稼げるのであれば、そのチャンスを逃していたかもしれません。
どうせ給料が上がらないのであれば、
自分で収入を得る方法を詳しく知っておいたほうが良いでしょう。
僕もかれこれネットを使って数年間稼ぎ続けていますが、
最初から稼げたわけではありません。
稼げない情報をうのみにしてしまって、
数ヶ月無駄にしてしまったこともあります。
しかし、正しいやり方に出会えたことで、
会社とは別の収入源を確保することができました。
他者に影響されない収入があるというのは、
安定にも安心にも繋がります。
給料やボーナスが突然カットされた日には、
対処できない人がほとんどですし。
今まで当た前だったこともできなくなり、
節約、節約、節約でストレスがあふれ出します。
その点、会社以外で月に10万でも収入があれば、
他者の気分次第で生活を揺るがされる心配もないです。
社長が「給料とボーナスを下げてやる!」と
言ってきても屁でもありません。
「どうぞご自由に」と返してあげましょう。
それにネットビジネスでは、
やったらやった分だけ収入を増やすことができます。
今月はある程度稼いだけど、
来月に高い買い物をしたいなと思ったら
少し頑張って収入を増やすこともできます。
給料のように上限が決められていないので、
好きなように収入を増やすことができます。
それに一度稼ぐ力を身につけてしまえば、
長期間稼ぎ続けることができます。
そうなればもう生活に対して、
様々なストレスや我慢を繰り返さなくていいですし、
ある程度好きなようにお金を使うことができます。
ネットに繋がってさえいれば実践できるので、
通勤中やお昼休みや帰宅後など、
自分のペースで進めていけるのも魅力です。
時間や場所の制限はないですからね。
これからの時代は会社の給料に頼らなくても、
自分でお金を稼げる力を身につけたほうが、
生活の安定、精神の安定にもつながります。
たった一つの収入源に依存しているというのは、
なんにしても危険ということです。
自分の身は自分で守ったほうがよっぽど確実だということは、
覚えておいてもいいかもしれません。